白山 その8 - 日の入


夕食が終わると白山は茜色に染まっていた

夕陽をみに 18:30 くらいにビジターセンターの前に出た
日の入りは 18:50 くらいだ


麓の方には雲海が広がっている

雲の形がめまぐるしく変わってみていて飽きない

みんな日没をみようと集まってくる

だんだん周囲が暗くなってきた

五葉坂から弥陀ヶ原も赤くなってきた

しんみりと日没を見守る

日本海に太陽が沈む







完全に日が沈むと拍手が起こった
今日ここまで無事に来れたことに感謝

すばらしい日没に感動した

白山 その7 - 室堂平周辺での観察会

16時からの自然観察会に参加しました

ボランティアの解説員の方が
高山植物について説明してくださる

ハクサンフウロ

イブキトラノオ

ミヤマタンポポ

イワギキョウ

ナナカマド

シラネニンジン
(虫さん付き)

コバイケイソウ
今年は当たり年だそうだ

解説は〜ぁ
石川弁だった〜ぁ*1

ミヤマキンポウゲ

とても勉強になる
参加してよかった

シラタマノキ

シナノキンバイ

クロユリだ!
白山でぜひみたかった

花屋で売っているお花とちがって、とても小さい
気付かず見過ごしてしまう高山植物
丁寧に解説してくれるので本当に勉強になる

ハクサンコザクラの群生

ハクサンコザクラのアップ

クロユリの正面

アオノツガザクラ

アオノツガザクラの群生

御前峰と白山室堂

ナナカマド

高山植物の名前の由来、外来種からの保護、
立山から飛んできたと思われる雷鳥のお話など、
とても勉強になりました
ありがとうございました

日没前に夕食を済ませねば
食堂は混雑してるので...

テラスに出ていただきました

夕食はこんな感じです

うまっ

*1:ちなみにうちのダンナは全く使わない

白山 その6 - 五葉坂〜白山室堂

弥陀ヶ原から「五葉坂」をズームイン

五葉坂は白山室堂までの最後の坂だ
そんなにきつくなさそうに見える

ラクラクな木道歩きが終わって
再び登りが始まる
ラストスパートだ!
が...しかし...

背丈ほどのハイマツの中のゴロゴロした石坂を登る
思ったよりきついではないかい

振り返ると、弥陀ヶ原が広がっている

ラストスパートが早すぎて、ヘバッてきたところ...
先行するダンナから
建物がみえるよ!
と合図があった

白山室堂に到着!!
ビジターセンターで宿泊の手続きする

くろゆり荘だ

ビジターセンターの反対側は神社と白山だ

今日はここまで
冷たいビールで乾杯

白山 その5 - 黒ボコ岩〜弥陀ヶ原


十二曲りも終わりに近づいてきた
けっこうきつかった

この巨大な岩が黒ボコ岩だ

砂防新道と観光新道の分岐点
ダンナが頼まれて、
岩の上に登っているカップルを撮ってるのを
たまげてみていると...

若いカップルにあおられて
今度は自分達が岩の上で写真を撮ることになってしまった

恐る恐る岩に上がったのだが
爽快で調子にのってしまった

黒ボコ岩まで来ると平原が広がる
山登りはしばらくお休み
タン、タン、タン!
と軽快な木道歩きが始まる

すげーキモチイイ
雪渓もみえる
山の上にこんな平原があるとは驚きだ

弥陀ヶ原でようやく白山の山頂がみえた
白山室堂まであとひと登り

白山 その4 - 南竜道分岐〜十二曲り

甚之助避難小屋からは食べ過ぎで体が重い
登山道の左右のお花にいやされる

ヤマハハコ

ミヤマアキノキリンソウ

南竜道分岐までやってきた

ここからの眺めもいい
別山

その下には甚之助避難小屋

さらに下には別当出合がみえる

この辺りから人が少なくなってきた

登山道の脇にはピンクの花
シモツケソウ
かわいい

ミヤマコウゾリナ

イブキトラノオ

どうしてもお花に目がいってしまい、足が止まってしまう

ニッコウキスゲ

ハクサンフウロ

シモツケソウのツボミ
花が開く前もコロコロしていてかわいい

そろそろ十二曲がりに差し掛かる
右に左にとジグザグに登る
ダンナも元気だ

十二曲りから観光新道の稜線が近くにみえる

タカネナデシコ

ハクサントリカブト

十二曲りの上の方、まだまだきつい登りが続く
バテてきたところに...

白山延命水だ!

雪解け水が冷たくて
気持ちいい

うまい
いただくと10年寿命が伸びるということだ

振り返ってみると
たしかにジグザグの登山道だ

黒ボコ岩までもう少し!

白山 その3 - ランチタイム


甚之助避難小屋は新しい避難小屋で
トイレもきれいだった
水場もあって美味しかった

ではランチの準備を始める

インスタントのおこわと

山菜そば

お湯を沸かし

そこへめんを入れて、軽く煮込み

乾燥した山菜と

めんつゆを加えて出来上がり

うまっ

そばを食べ終わる頃には、
山菜おこわが柔らかくなって、食べごろになっていた

ひと工夫したかったけど、
ここからの景色がいちばんのご馳走だ

エネルギー充填120%
目標、白山室堂!
出発!!

白山 その2 - 中飯場〜甚之助避難小屋


飯場を出発
登山道は賑わっていて、
ゆっくりとしたペースで登れていい

ノリウツギ

大きなブナの木だ

木陰での小休止が気持ちいい

センジュガンピ

別当覗」に到着

別当谷を覗こうとしたけど、下が崖になっていて
怖くてあまり見えなかった

ここからは明日、下山するコース「観光新道」の稜線がみえる

観光新道の上の方
青い空、白い雲、緑の山!
本当に鮮やかだ

のんびりしていると、あっという間に時間が過ぎてしまう
やばいので先へ進もう

木道の先に斜面が崩壊したのが見える
だんだん樹木の高さが低くなってきた

やっぱり、青い空、白い雲、緑の木々!

シナノキンバイ

甚之助避難小屋に向かう

ここで大休止
ランチにしよう